カテゴリ
以前の記事
2024年 03月 2023年 12月 2023年 09月 2023年 07月 2022年 06月 2021年 07月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 04月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 10月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 03月 2018年 02月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 タグ
検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2012年 03月 22日
東日本大震災の災害支援に関わっていた時、
なぜこんなに栄養士たちは、栄養補助食品を配達するのだろうかと、 不思議に思った。 確かに、買い物などもできる環境は乏しく、 十分な食事の準備もままならない環境だったからかもしれない。 だから、必要だったといえば、そうかもしれない。 でも、ある方のお宅では、同じような機能を期待する商品が2種類もあり、 この2つの商品はどういう意図で持ち込まれたのかなど、 私自身のアセスメントでは、皆目思いつかなかった・・・。 話は変わるが、 現在、ある特養で栄養補助食品の使用法について、議論している。 栄養補助食品は、利用者への個別購入の対応と、 食費として提供しているものがあるらしく、 個別購入してもらっているものは、 できるだけ個々にあったものがよいと判断し、選択してきたという。 ここにきて、栄養ケア計画に必要とされている栄養補助食品は すべて食費の中で対応しようじゃないかと検討し始めることになった。 「できるだけ個々にあったもの」 その理屈は分かる。 しかし、ふたを開けてみたら、使用食品が多すぎる。 個別の栄養ケア・マネジメントではあるが、 施設の食事は、集団給食でもある。 ここで管理栄養士は、個別ケアと集団給食の両側面から判断できなくてはならない。 個別ケアが大切だからといって、 個別だけの視点では施設の食事ケアとしては成り立たないからだ。 本当にこの商品じゃないとだめなのか、 なぜ、この栄養補助食品が必要なのか。 低栄養状態なのはわかる。 エネルギーとタンパク質摂取を増やしたい。 貧血、褥瘡対策、糖尿病、腎臓病さまざまな状態に対応したい。 その気持ちもわかる。 でも、すべて特殊な栄養補助食品でなければならないのだろうか。 集団給食としての視点では、 栄養機能だけではなく、価格、味、在庫管理など、 さまざまな視点で商品を選択する必要がある。 栄養補助食品として販売されているものは、 なんらかの栄養素が添加されており、一般的には高価、かつ味もさまざま。 味が特殊すぎて、摂取が進まないことがあるならば、 普通のプリンやアイスクリームでも十分なことはないだろうか。 もちろん、栄養補助食品そのものを否定するつもりもなく、 利用することはよいと思うが、 温泉卵などの簡単なメニューを一品増やしたり、 普通のプリンなどをつけたりすることもあってもよいのではと思ってしまう。 なぜ、栄養補助食品追加が必要なのか、なぜこの商品じゃないとだめなのか、 きちんと根拠をもって説明していきたい。 なんのための栄養スクリーニング、栄養アセスメントなのか・・・。 重症度を把握し、優先順位を決め、個別の栄養ケアを展開したい。 さまざまな機能が付加された商品が溢れているからこそ、 個人購入してもらえているから、なんでもいいではなく、 本当に必要なひとに、おいしく食べていただき、 かつ栄養改善できる方法について、今一度管理栄養士としての専門性に期待したい。
by peach-atsugi
| 2012-03-22 09:34
| 最近思うこと
|
ファン申請 |
||